최신내용부터 전체표시

  • 알림
    2024/06/03 (Mon)

    三ヶ島葭子資料室から 今月の短歌と解説日について

    三ヶ島葭子(みかじまよしこ)は明治から昭和初期に活躍した所沢ゆかりの歌人です。三ヶ島葭子資料室では、葭子直筆の短歌や日記などを展示しています。令和6年5月に「三ヶ島葭子資料室」は開設30周年を迎えました。ぜひお越しください。

    【今月の短歌】三ヶ島葭子・令和の百首選より
    夕立の雨なごりなく晴れわたり星のすがしき夜ぞらとなれり

    ...

  • 알림
    2024/06/03 (Mon)

    子育て講座「楽しく学ぶ!勇気づけの子育て講座」受付中です。

    イヤイヤばかりで困っちゃうな、今日も怒ってしまったな…そんな風に思ったことはありませんか?
    この講座では、すぐに役立ち、今後も成長に応じて使っていける、子どもとのかかわり方のちょっとした工夫を学ぶことができます。
    兄弟やお友達とのかかわりにも役立ちます。
    明日から、穏やかな気持ちで、今までよりずっと楽しく育児ができますよ!
    みんなでお...

  • 알림
    2024/06/03 (Mon)

    6/22(土)ひきこもり家族交流会のお知らせ

    ご家族にひきこもり状態の方がいる世帯を対象としたひきこもり家族交流会を開催します。
    参加希望の方はお気軽にお申込みください。

    ■開催日時
    令和6年6月22日(土)
    午前10時から午前11時30分
    ■会場
    所沢市こどもと福祉の未来館1階ボランティア活動室1・2号
    (所沢市泉町1861番地の1)
    ■定員

  • 알림
    2024/06/02 (Sun)

    広報紙に投稿!『みんなのひろば投稿作品』を募集

    広報ところざわで、大人気の「みんなのひろば」。
    あなたも、作品を投稿して広報紙デビューしてみませんか?

    ■7月号のエッセイは、6月10日(月曜)締め切り
    テーマは『忘れられないあの夏の日』(300文字程度/添削あり)

    ■心がほっこり♪そんな作品を大募集!
    日常のちょっとしたワンシーンや、この時季にぴったりの写真な...

  • 알림
    2024/06/01 (Sat)

    【必見】健診を受けて健康管理を!

    健診は毎年受けることで、病気の早期発見や健康状態のチェックができます。
    下記の健診について開始しましたので、ぜひご受診ください。

    ■所沢市国民健康保険にご加入の30歳から39歳までの方(年度末年齢)を対象とした「30歳代健診」
    ■所沢市国民健康保険にご加入の40歳から74歳までの方を対象とした「特定健診」
    ■埼玉県後期高齢者医...

  • 알림
    2024/06/01 (Sat)

    広報ところざわ6月号を発行しました!

    ※掲載情報は5月21日時点のものです。内容変更の場合がありますので、ホームページやところざわほっとメール、各問い合わせ先などで最新の情報をご確認ください。

    ■備えるを考えよう さらに災害に強い所沢市へ
    これまで地震による大きな被害がなく、また、大きな河川も少ないことから、所沢は比較的災害に強いまちと言えます。しかし、油断は禁物。集中豪雨、...

  • 알림
    2024/06/01 (Sat)

    土のうステーションをご利用ください。

    市では、大雨による完水・浸水などの被害を未然に防ぐため、いつでも市民の方が土のうを持ち出せるように市内8箇所に土のうステーションを設置しています。
    必要に応じて各自でお持ちください。
    多くの方にご利用いただくため1世帯20袋を限度とさせていただきます。

    ■設置場所
    ・若狭いこいの森公園
    ・和ケ原公園
    ・東狭山ケ丘中...

  • 알림
    2024/05/31 (Fri)

    防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて

    所沢市防犯対策室です。

    令和6年5月31日 午後6時00分に以下の内容を放送しました。

    所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
    本日、午後2時00分ごろから、
    78歳の男性が、山口地内の自宅付近から、徒歩で行方不明となっております。
    特徴は、身長160センチメートルくらい、
    体格は、細身で、<...

  • 알림
    2024/05/31 (Fri)

    「松井ちょこっと相談」の開催について

    ■日時:令和6年6月3日(月)午前10時から12時まで
    ※毎月第1月曜日午前10時〜12時(1月を除く)
    ■会場:松井まちづくりセンター ロビー
    ■内容:子育てのこと・ボランティアをしてみたい・介護について など気軽に相談できます。
    ■連絡先:松井地区社会福祉協議会
    (事務局:松井まちづくりセンター)
    所沢市上安松1286...

  • 알림
    2024/05/31 (Fri)

    イエローグリーンリボン運動をおこないます。

    厚生労働省では、5月31日の「世界禁煙デー」に始まる1週間を「禁煙週間」と定めています。
    所沢市では、この期間にあわせ、イエローグリーンリボン運動をおこないます。
    イエローグリーンは「受動喫煙をしたくない、させたくない」という気持ちを表す色です。
    イエローグリーンリボンを見かけたら、タバコの煙の行方にご配慮いただき、受動喫煙防止にご協力をお...

  • 알림
    2024/05/30 (Thu)

    【6月9日】市長タウンミーティング(テーマ「健康・医療」)を開催します

    市長が皆さまのご意見や思いを伺う場として“市長タウンミーティング”を開催します。

    ■テーマ
    「健康・医療」

    ■開催日
    6月9日(日曜)

    ■時間
    午前10時から11時30分
    ※午前9時30分開場

    ■会場
    所沢市役所8階大会議室(所沢市並木1-1-1)

    ■対象

  • 알림
    2024/05/30 (Thu)

    交通死亡事故多発警報が発令されました。

    令和6年5月18日から5月24日までの7日間で、埼玉県内の交通死亡事故件数が5件に達したため、「交通死亡事故多発警報」が発令されました。詳細は下記URLをご参照下さい。

    埼玉県:交通死亡事故多発警報の発令について
    https://www.pref.saitama.lg.jp/a0311/news/page/20240529.html

  • 알림
    2024/05/30 (Thu)

    図書館の2024年6月の催しものについてご案内します。

    図書館の2024年6月の催しものについてご案内します。
    以下のリンクから、図書館のホームページにアクセスしていただくと、詳しい情報をご覧いただけます。
    皆さまのご来館をお待ちしています!

    ■パソコンの方はこちら
    https://www.tokorozawa-library.jp/opw/OPW/OPWNEWSLIST.CSP?...

  • 알림
    2024/05/30 (Thu)

    農薬危害防止運動の実施について

    農薬を使用する機会が増える6月から8月にかけて、国では農薬危害防止運動を実施しております。
    農薬を使用する際には、天候や時間帯に配慮するなど、安全対策を十分に行ってください。
    詳細につきましては、市ホームページをご確認ください。

    市HP
    https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurash...

  • 알림
    2024/05/30 (Thu)

    迷い人の発見に関するお知らせ

    所沢市防犯対策室です。

    所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。
    昨日放送をしました、
    76歳の女性は、市外にて発見されました。
    ご協力ありがとうございました。


    ■お問い合わせ
    所沢警察署 電話:04−2996−0110

    登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専...

  • 알림
    2024/05/30 (Thu)

    【要申込み】介護予防講演会「脳卒中を防ぐ10の法則と生活」を開催します!

    所沢美原総合病院のお医者様などを講師にお招きし、介護予防講演会「脳卒中を防ぐ10の法則と生活ポイント」を開催します。

    ■開催日
    令和6年6月18日(火曜)午後2時から3時30分

    ■会場
    ラーク所沢 ホール
    (住所:所沢市花園2丁目2400番地の4)

    ■講師
    所沢美原総合病院
    脳神経外科部...

  • 알림
    2024/05/30 (Thu)

    「柳瀬なんでも相談」の開催について

    ■日時:令和6年6月4日(火)午前10時から12時まで
     ※毎月第1火曜日午前10時〜12時(1月を除く)

    ■会場:柳瀬まちづくりセンター2階 学習室3号

    ■内容:子育てのこと・ボランティアをしてみたい・介護について など 
        気軽に相談できます。

    ■連絡先:所沢市社会福祉協議会(こどもと福祉の未来...

  • 알림
    2024/05/30 (Thu)

    図書館の2024年6月の休館日

    図書館の2024年6月の休館日は、以下のとおりです。


    ■月曜日:3日・10日・17日・24日
    ■館内整理日:26日(水曜)


    ■問い合わせ先
    所沢市立所沢図書館:04-2995-6311

    登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
    http:/...

  • 알림
    2024/05/29 (Wed)

    防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて

    所沢市防犯対策室です。
    令和6年5月29日 午後6時00分に以下の内容を放送しました。

    所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
    本日、午後3時00分ごろから、
    76歳の女性が、くすのき台1丁目地内から、徒歩で行方不明となっております。
    特徴は、身長145センチメートルくらい、
    体格は、ふくよかで、

  • 알림
    2024/05/29 (Wed)

    令和6年度 産休育休代替フルタイム保育士又は保育補助員募集(松原学園)

    ■任用期間
    令和6年7月22日から令和7年3月31日まで
    ■勤務場所
    所沢市立松原学園(所沢市中富1535‐1)
    ■職務内容
    児童発達支援業務
    ■勤務日
    週5日(原則、月曜から金曜)
    ■勤務時間
    7時間45分(午前8時30分から午後5時15分まで)
    ※休憩1時間
    時間は相談に応じます。
    ...

"지자체소식"게시판은 지방자치단체등에서 일반에게 공개되어 있는 정보를 게재하고 있습니다.
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.