Show all from recent

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    親子体操教室 土日開催(小手指公民館)

    お子さんの運動機能向上に役立つ体操を親子でスキンシップを取りながら行います。
    運動経験がない方でも気軽に参加出来ます!!
    一緒にカラダを動かしませんか?

    ■日時 令和6年7月6日(土)、20(土)、28日(日)、全3回
        午前10時から午前11時まで
    ■場所 小手指地区体育館
    ■定員 25組(応募者多数の場合...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    【開催します】椿峰コミュニティ会館本館『初心者吹き矢教室』

    参加者募集中
    「初心者吹き矢教室」を開催します。
    楽しく健康になりましょう!スポーツ吹き矢は安全な健康スポーツです。丁寧な指導と体験ができます。ご参加お待ちしております。

    ■日 時:令和6年6月22日(土)午後1時30分から午後3時30分

    ■会 場:椿峰コミュニティ会館本館 大集会室

    ■内 容:誰でも出来...

  • Notification
    2024/06/13 (Thu)

    不審者に関する情報

    所沢市防犯対策室です。
    所沢警察署から、不審者に関する情報をお知らせいたします。

    6月13日(木)午後3時50分ころ、所沢市大字神米金地内で、不審車両の運転手の男が車両を放置し逃走する事案が発生しています。
    男の特徴は、年齢20〜30歳位、身長170センチ位、頭髪黒髪短髪、上衣オレンジ色シャツ、下衣黒色ハーフパンツ、色不明サンダル着...

  • Notification
    2024/06/13 (Thu)

    【6/28(金)開催】関東農政局:みどりの食料システム戦略勉強会(第20回)

    有機農産物で販路拡大! 専門商社の取組から有機農産物の可能性を学んでみませんか?

    【関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会】
    ■開催日時 6月28日(金)午後4時〜(1時間程度)
    ■開催方法 Webex(ウェブ会議システム)
    ■参加方法 下記のページからお申し込みください。
     http://tokorozawa-hot...

  • Notification
    2024/06/13 (Thu)

    保育士たまごとあそぼう!Part1「ウキウキわくわく元気体操!」参加者大募集

    秋草短期大学の学生による親子レク講座を開催します。
    未来の保育士たちと一緒に遊びませんか?
    親子で楽しい時間を過ごしましょう。ご参加お待ちしております。

    ■日時 6月22日(土)午前10時30分〜11時30分頃 
    ■会場 中央公民館 2階 学習室6号
    ■対象 市内在住2・3歳のお子様とその保護者(兄弟同伴可)
    ■費...

  • Notification
    2024/06/13 (Thu)

    送信専用【スマホをお持ちでない方向け】ウォーキング記録表と歩数計を配布しています

    ●対象
    スマホアプリによるトコトコ健幸マイレージ事業に参加していない18歳以上の市民


    ●内容
    (1)紙のウォーキング記録表と歩数計をお渡しします。
    (2)歩数計を持って歩いていただき、歩数をウォーキング記録表に記入します。
    (3)ウォーキング記録表が完成(完歩)した方に、景品(トコろんオリジナルエコバックを予定。...

  • Notification
    2024/06/13 (Thu)

    市立障害者施設作品展等を開催します!

    障害者施設を利用する方々が作成した作品の展示を行います。あわせて、地域活動支援センターの活動についてパネル展示等でご紹介します。
    工夫を凝らした、魅力あふれる個性豊かな作品をぜひご覧ください!

    ■市立障害者施設作品展・地域活動支援センター紹介コーナー
    日時:令和6年7月9日(火曜)から7月12日(金曜)
    午前9時から午後5時(...

  • Notification
    2024/06/13 (Thu)

    国重要文化財「小野家住宅」でいろりの日を開催します

    ■日時:6月23日(日)午前10時から午後0時くらい
    ■場所:所沢市林2丁目426番地の1(駐車場は無いのでご注意下さい)
    ■内容:国の重要文化財である「小野家住宅」において、防虫や屋根材の維持を目的にいろりで火を起こし、煙によるくん蒸を行います。建物内部も公開しておりますので、是非ご覧ください。
    詳細は下記URLをご覧ください。
    h...

  • Notification
    2024/06/12 (Wed)

    令和6年度生ごみ減量化・資源化推進奨励金は受付を終了いたしました。

    令和6年度生ごみ減量化・資源化推進奨励金(生ごみ処理機等の補助金)は予算額に達したため申請の受付を終了いたしました。
    なお、令和6年度中にご購入いただいたものについて、
    令和7年度に申請することはできません。
    (今後の奨励金の実施は未定です。)

    【所沢市HP:生ごみ減量化・資源化推進奨励金交付制度について】
    https:...

  • Notification
    2024/06/11 (Tue)

    【再送】食育月間イベントを開催します

    先程お送りしたメールのURLに誤りがありましたので、
    再送いたします。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。


    野菜の食べ方、意識していますか?
    意識していても本当に足りているのか無料計測できる
    「ベジチェック」などが体験できる、
    「食育月間イベント2024」に遊びにきませんか?

    簡単!美味しい!...

  • Notification
    2024/06/11 (Tue)

    食育月間イベントを開催します

    野菜の食べ方、意識していますか?
    意識していても本当に足りているのか無料計測できる
    「ベジチェック」などが体験できる、
    「食育月間イベント2024」に遊びにきませんか?

    簡単!美味しい!レシピや、所沢市の食育などもご紹介します。

    また、来場者プレゼント(先着)もご用意しておりますので、
    市役所市民ホールまで...

  • Notification
    2024/06/11 (Tue)

    「小手指交流サロン」開催!

    所沢市にお住まいの高齢の方、障がいのある方を対象とした交流サロンを開催します。ぜひご参加ください。
    ■日時  令和6年6月20日(木曜)午前10時から午後0時(偶数月の第3木曜に開催、8月のみ第5木曜)
    ■会場  小手指まちづくりセンター(公民館本館)2階 学習室4号(所沢市北野南1−5−2)
    ■持ち物 飲み物、マスク
    ■内容  コ...

  • Notification
    2024/06/10 (Mon)

    「園芸作物の輸出産地形成支援に係る関東ブロック説明会」について

    農林水産省関東農政局より、下記のとおり案内があったのでお知らせします。

    ■農林水産省では国を挙げての輸出拡大に取り組んでいるところですが、関東農政局管内の関係者に対し輸出拡大に向けた施策や支援策等を周知させていただくとともに、輸出に係る相談会を開催することで、各産地における輸出拡大に向けた機運の醸成を図ることといたしました。詳細および申込みにつ...

  • Notification
    2024/06/10 (Mon)

    「災害に強い施設園芸づくり」について

    農林水産省関東農政局より、下記のとおり案内があったのでお知らせします。

    ■6月は「災害に強い施設園芸づくり月間」です。近年、台風や大雪等による災害により、多くの施設園芸が被災するケースが増えています。
    被災された際に経営を継続するには、自然災害等への事前の備えが重要です。農林水産省ホームページ
    https://www.maff.go...

  • Notification
    2024/06/10 (Mon)

    採れたて!農産物直売「とことこ市」を開催します!

    6月11日(火曜)に、市役所別館入口前広場で『採れたて!農産物直売「とことこ市」』を開催します。
    市内生産者が新鮮で美味しい、安心・安全な所沢季節の野菜、所沢名産の狭山茶、焼き団子、焼き菓子などの加工食品などを販売します。
    皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
    なお、お越しいただく際には、マイバッグ等をご持参いただき、プラスチックごみ...

  • Notification
    2024/06/10 (Mon)

    「春季もったいない市」開催のお知らせ

    年に2回開催する古着・食器のリユースイベントである「もったいない市」!
    春の開催についてのお知らせです!
    市民の皆様が持ち寄った古着・古布・陶磁器を展示します。再使用できるものは、ぜひもったいない市にお持ち込みください!展示品で気に入ったものはお持ち帰りいただけます。
    また、衣類のほかに、食品ロス削減の取り組みとして、常温保存・未開封・賞味...

  • Notification
    2024/06/09 (Sun)

    迷い人に関するお知らせ(発見)

    所沢市防犯対策室です。
    令和6年6月9日午後3時00分に配信した行方不明者は無事に発見されました。

    ご協力ありがとうございました。

    ■お問い合わせ
    所沢警察署 電話:04−2996−0110

    登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
    http://toko...

  • Notification
    2024/06/09 (Sun)

    迷い人に関するお知らせ

    所沢市防犯対策室です。
    令和6年6月9日午後3時00分に以下の内容を放送しました。

    「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
    本日、午前11時00分ごろ牛沼地内にお住まいの15歳男性が東所沢3丁目付近から徒歩で行方不明となっております。
    特徴は、身長140センチメートルくらい、体格、ふくよか、服装は、緑色と黒色の...

  • Notification
    2024/06/08 (Sat)

    「第27回まつい三世代まつり」の開催について

    ■日時:令和6年6月15日(土)午前9時30分から正午まで
    ■会場:松井まちづくりセンター 
    ■内容:豚汁、スーパーボールすくい、射的、祭りばやし、七夕飾り
    わなげ、さかなつり、紙ずもう、おはじき、あやとり、おりがみ
    わらべうた、ベーゴマ、けん玉、竹馬、いちごのストラップ
    ※景品や作るもの、食べるものは、なくなり次第終了します。...

  • Notification
    2024/06/08 (Sat)

    ところっこ親子で楽しむ運動あそび(6月15日開催)

    親子で気軽に楽しめる「あそび」をご紹介しています。
    新しいあそび方を通して、生活リズムの改善やお子さんの新たな一面が発見できるかも。
    ぜひご参加ください。


    ■日時    
    6月15日(土)午前9時30分〜午前11時
    ■場所    
    こどもと福祉の未来館 1階 体育館
    ■対象    
    おおむね2〜...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.