Show all from recent

  • Notification
    2024/06/26 (Wed)

    「有機をヒントに!今日からはじめる土づくり講座」を開催します

    所沢市では環境にやさしい農業の推進に取り組んでいます。
    ゼロカーボンシティの実現に向けた農業分野での取組として、
    「土づくり」から環境負荷低減に繋げることを目的に、
    農業者向けの連続講座を開催します。
    取り扱う題材は有機栽培ですが、
    「どのような栽培方法にも活かせる」
    「身近な物・ちょっとのコツで実践できる」をテーマに

  • Notification
    2024/06/26 (Wed)

    【あと残り2講座!】とみおかキッズ☆チャレンジ・夏(富岡まちづくりセンター)

    夏休みだから特別な体験してみませんか?

    ■第1弾『家族で備えろ!避難所体験防災講座』
    毎年のように自然災害が海外・日本各地で発生しています。いつ起こるかわからない災害に備えて家族で防災を学びませんか?

    日時:7月20日(土曜)午後1時から4時 
    対象:市内小学生とその家族(1組5名まで)
    定員:10組
    会場...

  • Notification
    2024/06/26 (Wed)

    【開催します】椿峰コミュニティ会館本館『健康寿命を延ばすには〜お口の管理について〜』

    参加者募集中!
     絶対に知っておきたい!!健康寿命と歯の関係は非常に重要です。地域でご活躍されている歯科医師に大切なお話をして頂きます。ぜひご参加下さい。


    ■日 時:令和6年7月3日(水)午後1時30分から3時

    ■会 場:椿峰コミュニティ会館本館 大集会室

    ■内 容:健康寿命を延ばすには〜お口の管理につ...

  • Notification
    2024/06/26 (Wed)

    参加者募集!「昆虫博士と図鑑博士に学ぶ、夏休み昆虫教室」のご案内

    みどり自然課と、所沢図書館富岡分館の共催イベント「昆虫博士と図鑑博士に学ぶ、夏休み昆虫教室」を開催します。
    昆虫標本の観察や図鑑の活用を通して、生きものの多様さやおもしろさを学びませんか?

    「昆虫博士と図鑑博士に学ぶ、夏休み昆虫教室」
    〜身近にいる個性豊かな生きものたち〜

    ■日時:7月27日(土曜)
        午前...

  • Notification
    2024/06/25 (Tue)

    まだお席に余裕があります!『離乳食教室』開催のお知らせ(山口まちづくりセンター)

    生後4ヶ月と9ヶ月のお子様と保護者の方もご参加いただけるようになりました。離乳食作りの不安を解消しましょう。

    ■日 時 7月12日(金)午前10時〜(受付は9時45分〜)  
    ■対 象 4ヶ月から9ヶ月の乳児と保護者     
    ■内 容 離乳食の調理・試食(保護者の方のみ)とお話し 
    ※栄養士・保健師に相談も...

  • Notification
    2024/06/25 (Tue)

    10年に一度のチャンス!!成人歯科検診を受けてみませんか?

    市では今年度中に40、50、60、70歳になる方を対象に成人歯科検診を実施しています。
    市の成人歯科検診を受けられるのは10年に一度だけ。受診券が届いている方は今年度がチャンスです。
    歯と口の健康を保ち自分の歯で食べる楽しみを生涯にわたって維持するために、ぜひ市の成人歯科検診をお役立てください。

    ■成人歯科検診
    ・対象:今年度...

  • Notification
    2024/06/25 (Tue)

    「柳瀬なんでも相談」の開催について

    ■日時:令和6年7月2日(火)午前10時から12時まで
     ※毎月第1火曜日午前10時〜12時(1月を除く)

    ■会場:柳瀬まちづくりセンター2階 学習室3号

    ■内容:子育てのこと・ボランティアをしてみたい・介護について など 
        気軽に相談できます。

    ■連絡先:所沢市社会福祉協議会(こどもと福祉の未来...

  • Notification
    2024/06/25 (Tue)

    パートタイム(1)保健師および(2)事務職(介護保険課)を募集します

    介護保険課の会計年度任用職員として勤務していただける方((1)保健師および(2)事務職)を募集します。

    ■任用期間

    (1)令和6年8月14日から令和7年3月31日
    (2)令和6年9月1日から令和7年3月31日

    採用後1箇月間は条件付き採用となります。1月の勤務日数が15日に満たない場合は、15日を経過するまで延...

  • Notification
    2024/06/24 (Mon)

    所沢市ホームページ「会議開催のお知らせ」を更新しました。6/14〜6/24更新

    〇更新に際し、次の会議開催のお知らせを追加しました。
    ・第2回こども未来部指定管理者選定委員会
    ・所沢市情報公開・個人情報保護審査会
    ・所沢市国民健康保険運営協議会
    ・所沢市自治基本条例推進委員会
    ・第3回こども未来部指定管理者選定委員会
    ・所沢市立学校給食センター運営委員会

    詳しくは、以下の所沢市ホームペー...

  • Notification
    2024/06/24 (Mon)

    所沢市市税等納期限のお知らせ

    令和6年7月1日(月)は、市・県民税第1期の納期限です。
    納期内納付にご協力をお願いいたします。
    口座振替をご利用の方は、残高のご確認をお願いいたします。
    納税は手数料無料で便利な口座振替をご利用ください。

    ◆問い合わせ先◆
    所沢市役所 財務部 収税課
    04‐2998‐9073

    登録情報の確認・追加・...

  • Notification
    2024/06/24 (Mon)

    所沢市民体力つくりラケットテニス大会の参加者を募集します!!

    ラケットテニスは家族や友達同士でも楽しめ、小学生からシニアまで幅広く気軽に参加できるスポーツです。
    ラケットの貸出しもありますので、ぜひご参加ください。
    ●ラケットテニスとは・・・
    バドミントンコートと同じ大きさのコートでスポンジボールと軽くてグリップの短いラケットを使用するテニス型のニュースポーツです。

    ■日時:令和6年7月...

  • Notification
    2024/06/24 (Mon)

    採れたて!農産物直売「とことこ市」を開催します!

    6月25日(火曜)に、所沢まちづくりセンター 元町コミュニティ広場で『採れたて!農産物直売「とことこ市」』を開催します。
    市内生産者が新鮮で美味しい、安心・安全な所沢季節の野菜、所沢名産の狭山茶、焼き団子、焼き菓子などの加工食品などを販売します。
    皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
    なお、お越しいただく際には、マイバッグ等をご持参い...

  • Notification
    2024/06/20 (Thu)

    令和6年7月の小児初期救急診療のご案内

    7月の小児初期救急診療のご案内

    ■小児科日曜日・休日急患診療
    【診療日】
    7日(日)、14日(日)、15日(月・祝)、21日(日)、28日(日)
    【受付時間】
    午前10時〜11時30分
    午後2時〜4時30分

    ■小児夜間急患診療
    【診療日・受付時間】
    月曜日〜金曜日…午後7時30分〜10時1...

  • Notification
    2024/06/20 (Thu)

    受付終了【6月27日開催】「爪切り講座」>新所沢東公民館

    先日配信しました「爪切り講座」については多くの方にお申込みをいただき、定員となりました。
    キャンセル待ちについても受付を終了しております。

    大変多くの方にご興味をお持ちいただき、ありがとうございました。

    *****************************

    ■講座名
    「爪切り講座」
    https...

  • Notification
    2024/06/20 (Thu)

    子どもの居場所づくりを目的に『富岡ゴロ寝読書プロジェクト』を開催しています

    富岡まちづくりセンター、所沢図書館富岡分館、特定非営利活動法人みんなのひろばの3者が連携し、「和室×本×遊び」を融合させた「新しい形の子どもの居場所」事業を実施しています。
    「居場所」は、富岡まちづくりセンターの54畳にもなる和室です(3つ部屋をつなげます)。
    参加児童・生徒と一緒にリラックスできる楽しい空間を協働して創り上げていきますので、是非...

  • Notification
    2024/06/20 (Thu)

    【6/28まで受付】埼玉県元気な野菜産地づくり支援事業のご案内

    標記の件につきまして、埼玉県農林部生産振興課から、要望調査について案内がありましたので、お知らせします。

    ■要望募集中の補助事業
     埼玉県元気な野菜産地づくり支援事業
    ※市窓口への相談締切:令和6年6月28日(金)

    詳細につきましては、市ホームページ
    https://www.city.tokorozawa.sai...

  • Notification
    2024/06/20 (Thu)

    とみおか「夏の勉強部屋」(7月〜9月)を開設します(富岡まちづくりセンター)

    地域の学生・社会人の学習環境支援のため、7月〜9月の主に夏休み期間に会議室(1階)を自習室として無料で貸出します。
    冷房の効いた部屋で集中して学習できますので、是非ご利用ください。

    ■期間 令和6年7月1日(月)〜令和6年9月30日(月)
        ※公民館の休館日はご利用できません。
    ■時間 午前9時〜午後9時30分まで(月曜...

  • Notification
    2024/06/20 (Thu)

    2つの講座の募集が終了いたしました!『とみおかキッズ☆チャレンジ』(富岡まちづくりセンター)

    多数の応募があり【スライム&スーパーボールづくり】と【家族におやつを作って贈ろう!こども料理教室】の2つの講座の募集は終了いたしました。

    引き続き【家族で備えろ!避難所体験防災講座】と【夏の思い出をスナップ!とみおか写真教室】は募集中です!
    ご応募お待ちしております。

    ■問い合わせ先:富岡まちづくりセンター 電話:04-29...

  • Notification
    2024/06/20 (Thu)

    午前10時ごろ 防災行政無線から緊急地震速報(訓練)が流れます

    所沢市 危機管理室です。
    令和6年6月20日午前9時45分に以下の内容を放送しました。

    こちらは、防災ところざわです。(2回)
    本日、午前10時ごろ、防災行政無線から、緊急地震速報の訓練放送が流れます。机の下にもぐる、頭を守るなど、身を守る訓練を行いましょう。
    こちらは、防災ところざわです。

    なお、試験放送の内容...

  • Notification
    2024/06/19 (Wed)

    【6月21日開催】トコトコおはなし会>新所沢東公民館

    金曜日午後は、新所沢東公民館おはなし会に参加しませんか。
    絵本の読み聞かせ、紙芝居、エプロンシアターなど、わくわくするストーリーが展開します。事前申し込み不要です。お気軽にいらしてください。

    ■日時
    6月21日(金曜)  幼児の部  午後3時から午後3時半 
            小学生の部 午後4時から午後4時半
    ■場所<...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.