「お知らせ」を表示中

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)

    迷い人の発見に関するお知らせ

    所沢市防犯対策室です。

    所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。
    4月12日に放送をしました、
    79歳男性の迷い人につきましては、市外にて発見されました。
    ご協力いただきありがとうございました。

    ■お問い合わせ
    所沢警察署 電話:04−2996−0110

    登録情報の確認・追加...

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)

    地域コミュニティアプリ「ピアッザ」に【所沢エリア】がオープン

    「ピアッザ」は所沢市と協定を締結したPIAZZA株式会社が運営する
    特定の地域に特化したコミュニケーションアプリです。
    イベント・子育ての情報交換や物品シェアなど
    市民同士での交流ができます。
    ぜひご活用ください!

    機能やダウンロード方法などの詳細は
    市ホームページをご確認ください。
    http://tokor...

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)

    防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて

    所沢市防犯対策室です。
    令和7年4月14日 午前10時15分に以下の内容を放送しました。

    所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
    昨日、午後5時30分ごろから、
    77歳の男性が、小手指町地内の自宅から、徒歩で行方不明となっております。
    特徴は、身長170センチメートルくらい、
    体格は、やせ型で、

  • お知らせ
    2025年04月13日(日)

    【小手指まちづくりセンター分館】「子育てサロンぶんぶん」のご案内

    【小手指まちづくりセンター分館】「子育てサロンぶんぶん」のご案内 
    下記のとおり、「楽しいリトミック」という内容で開催します。
    今回はお子さんと一緒に楽しく学びながらリトミックで遊びます。
    多くの方のご参加をお待ちしております。
     

    ・日時 令和7年4月25日(金)10時〜11時 9時45分開始
    ・対象 1歳以下...

  • お知らせ
    2025年04月12日(土)

    【三ケ島まちセン】子育てひろば「ふれあいパーク」

    親子で一緒に遊びに来ませんか?
    親子体操や絵本の読み聞かせなどを行います。
    事前申し込み不要です。直接三ケ島公民館におこしください。
    ご来館をお待ちしています!
    ■日時:4月15日(火)
        午前10時から:親子体操
        午前10時30分から:ちいさな劇場(絵本の読み聞かせや紙芝居など)
    ■場所:三ケ島まちづ...

  • お知らせ
    2025年04月12日(土)

    迷い人に関するお知らせ

    所沢市防犯対策室です。
    令和7年4月12日午後1時00分に以下の内容を放送しました。

    「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
    昨日、午後5時00分ころから下安松にお住まいの79歳男性が自宅から徒歩で行方不明になっております。
    特徴は、身長170センチメートルくらい、体格は中肉、上衣、からし色のシャツ、青色フリー...

  • お知らせ
    2025年04月12日(土)

    ところっこ親子で楽しむ運動あそび(4月19日開催)

    親子で気軽に楽しめる「あそび」をご紹介しています。
    新しいあそび方を通して、生活リズムの改善やお子さんの新たな一面が発見できるかも。
    ぜひご参加ください。


    ■日時    
    4月19日(土)午前9時30分〜午前11時
    ■場所    
    こどもと福祉の未来館 1階 体育館
    ■対象    
    おおむね2〜...

  • お知らせ
    2025年04月10日(木)

    「所沢市こども芸術祭」in グランエミオ所沢・エミテラス所沢

    「所沢子ども芸術祭」は「みんな芸術家のたまご」というコンセプトのもと、所沢市内各所で子どもたちが様々なジャンルの芸術に触れ、豊かな感性を育てることを目的にした芸術祭です!

    ■「はじめてのアート絵本おはなし会」
    みんなで集まって、絵本の世界を楽しもう!
    読みきかせや手遊びをお楽しみいただけます。サクラクレパスの可愛い消しゴムのおみやげ...

  • お知らせ
    2025年04月10日(木)

    学校給食の運転手・調理員(会計年度任用職員)を募集しています

    学校給食の運転手・調理員(会計年度任用職員)を募集しています。

    <運転手>
    ■任用期間:任用開始の日〜令和8年3月31日(翌年度において再度任用する場合あり)
    ■勤務日:週5日勤務(月曜から金曜日で小中学校の給食実施期間内)
    ■勤務時間:午前8時30分〜午後3時30分(休憩60分)
    ■勤務内容:配送業務(2トンまたは3ト...

  • お知らせ
    2025年04月10日(木)

    会計年度任用職員(収集管理事務所)募集

    収集管理事務所の会計年度任用職員【屋外現業職】を募集します。

    ■任用期間
    任用の日から令和8年3月31日
    ※採用後1箇月間は条件付き採用

    ■職務内容
    ごみ収集業務

    ■勤務日
    週5日(原則月曜から金曜)
    令和7年12月31日、令和8年1月1日から1月3日までは休み

    ■勤務時間...

  • お知らせ
    2025年04月09日(水)

    【追加募集】離乳食教室かみかみ期

    離乳食「かみかみ期」の講話、大人の食事から取り分けて作る離乳食の
    デモンストレーションを見た後、親子で試食ができる教室です。

    ■日時
     4月22日(火)10時00分〜11時30分

    ■場所
     所沢市保健センター 3階304会議室


    ■対象者
     市内在住の方
    令和6年5月〜6月生ま...

  • お知らせ
    2025年04月09日(水)

    【追加募集】4月21日離乳食教室「ごっくん期」

    はじめての離乳食、始めるために必要なことから
    進め方について詳しくお伝えします。

    令和6年10月、11月生まれのお子さん対象の教室です!

    ■日時:4月21日(月)10時〜11時15分

    ■会場:所沢市保健センター 3階304会議室

    ■申し込み:電子申請

    http://tokoroza...

  • お知らせ
    2025年04月09日(水)

    【受付中】残り3枠!プレママクラス(栄養コース)

    母親学級は4月よりプレママクラスに名称を変えて開催します!

    これから赤ちゃんを迎えるお母さんが、
    お母さんと赤ちゃんの成長に必要な栄養と
    食事のポイントについて楽しく学べる
    ランチ付きの教室です。
    ぜひご参加ください。

    ■内容
     講話:妊娠期の食生活のポイントについて
     栄養診断・相談
    (...

  • お知らせ
    2025年04月09日(水)

    令和7年度【富岡のびのびくらぶ】4月は「保育士さんと遊ぼう!」

    今年度も毎月たくさんのゲストティーチャーを招いて親子で体験し、楽しい思い出づくりをしましょう!またパパ・ママ同士で交流もしています。

    4月はゲストティーチャーに「ひかり児童館・保育士」さんをお迎えして親子で思いっきり遊びます!(うた、おはなし、手遊び、他)

    ■日にち:令和7年4月10日(木)
    ■時間:午前10時00分から午前...

  • お知らせ
    2025年04月08日(火)

    交通死亡事故多発警報が発令されました。

    令和7年3月22日から3月28日までの7日間で、埼玉県内の交通死亡事故件数が5件に達したため、「交通死亡事故多発警報」が発令されました。詳細は下記URLをご参照下さい。

    埼玉県:交通死亡事故多発警報の発令について
    https://www.pref.saitama.lg.jp/a0311/news/page/news20250403.htm...

  • お知らせ
    2025年04月08日(火)

    所沢市ホームページ「会議開催のお知らせ」を更新しました。4/8更新

    更新に際し、次の会議開催のお知らせを追加しました。
    ・第1回こども未来部指定管理者選定委員会

    詳しくは、以下の所沢市ホームページをご覧ください。
    http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14557

    ■問い合わせ
     所沢市 市民部 市民相談課 市政情報センター:04...

  • お知らせ
    2025年04月08日(火)

    【4/24(木)開催】関東農政局:みどりの食料システム戦略勉強会

    4月からの勉強会は、環境負荷低減に対応したスマート農業技術をご紹介!

    【関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会】
    ■開催日時 4月24日(木)午後4時〜午後5時15分
    ■開催方法 Webex(ウェブ会議システム) 
    ■参加方法 下記のページからお申し込みください。
    http://tokorozawa-hotmail.j...

  • お知らせ
    2025年04月08日(火)

    (県補助)令和7年度県産花き生産持続化支援事業のご案内

    標記事業について、埼玉県より要望調査の依頼がありました。
    事業を検討される場合は、令和7年4月21日(月)までに農業振興課へ以下2点の書類をご提出ください。
    書類はいずれも県ホームページよりダウンロード可能です。

    ■県産花き生産持続化支援事業(様式第1号)
    ■別記様式第1号

    事業詳細および関連書類のダウンロードに...

  • お知らせ
    2025年04月08日(火)

    【4月19日開催】中富南コミュニティセンター『手打ちうどんとお弁当にもOK!ヘルシーおかず』

    中富産の小麦粉を使った手打ちうどんとひじきと青じその入ったヘルシーな豆腐ハンバーグを作ります。

    ■日時:令和7年4月19日(土)午前9時から
         
    ■会場:中富南コミュニティセンター

    ■参加費:800円

    ■定 員:8名 先着順

    ■申し込み、問合せ先:中富南コミュニティセンター
     ...

  • お知らせ
    2025年04月08日(火)

    「みんなのカフェ(認知症カフェ)」を開催します!

    「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる社会の実現への取り組みです。
    所沢市のカフェの特色は、専門職による個別相談に対応できるように、社会福祉士・精神保健福祉士・保健師・看護師・理学療法士・作業療法士・介護福祉士のいずれか1名が入って運営しているところで...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。