お知らせ

No Image

「みんなのカフェ(認知症カフェ)」を開催します!

「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる社会の実現への取り組みです。
所沢市のカフェの特色は、専門職による個別相談に対応できるように、社会福祉士・精神保健福祉士・保健師・看護師・理学療法士・作業療法士・介護福祉士のいずれか1名が入って運営しているところです。
認知症の方だけでなく、ご家族、介護をされている方、地域の方など、どなたでもお気軽にご参加できます。
認知症になっても安心して暮らせるまちづくりには、認知症か否かにかかわらず、地域でみまもり支え合う「顔の見える関係」が求められています。
「みんなのカフェ(認知症カフェ)」は、そのような「地域のつながりを醸成する拠点」となっています。

http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14542

現在市内に11か所あり、毎月1回(おちゃっこ463のみ2回)開催中です。そのうち2か所について以下詳細をお知らせいたします。
ぜひお気軽にご参加ください!

●マルベリーカフェ
日時:令和7年4月22日(火)午後2時〜

会場:ケアハウス大光園
(住所:所沢市東狭山ケ丘6丁目750−1 )

内容:スマートフォン講座(講師:ソフトバンク)
4月マルベリーカフェは、ソフトバンクさんから講師をお招きしてスマートフォン講座を行います。

定員:先着20名

費用:100円

申込み:マルベリーカフェ 04-2929-2233


●繋がるカフェさんとめ
日時:令和7年4月25日(金)午後2時〜3時30分

会場:さんとめホーム
(住所:所沢市中富1622 )

内容:ペーパークラフト(あみ籠作り・懇談会)

費用:100円

問合せ:繋がるカフェさんとめ 070-2154-7354

登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/

※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
  • 登録日 : 2025/04/08
  • 掲載日 : 2025/04/08
  • 変更日 : 2025/04/08
  • 総閲覧数 : 5 人
Web Access No.2680523