最新から全表示
-
お知らせ2024年05月01日(水)
三ヶ島葭子資料室から 今月の短歌と解説日について
三ヶ島葭子(みかじまよしこ)は明治から昭和初期に活躍した所沢ゆかりの歌人です。三ヶ島葭子資料室では、葭子直筆の短歌や日記などを展示しています。令和6年5月に「三ヶ島葭子資料室」は開設30周年を迎えます。ぜひお越しください。
【今月の短歌】
鈴蘭の香ひは高しいつしかにこの瓶の口にはひびの入りをり
けふもよくものを食べし幼子のは... -
お知らせ2024年05月01日(水)
身体ほぐし体操教室(小手指公民館)
体力に自信がない方、リハビリ中の方、運動経験がない方でも気軽に参加できる体操教室です。
個別に姿勢を撮影をし、普段の姿勢を確認して頂きます。
骨盤のストレッチ、肩周り集中ストレッチ、猫背、反り腰におすすめのストレッチをします。
一緒にカラダを動かしませんか?
■日時 令和6年6月5日(水)、14(金)、19日(水)、26日(水... -
お知らせ2024年05月01日(水)
ホストファミリー募集中!〜米国・ディケイター市から高校生がやってきます〜
今年の夏、姉妹都市である米国・ディケイター市から高校生5名が所沢市にやって来ます。
滞在期間中、ホームステイをしながら日本文化を体験してもらうなどして、交流を深めます。
そこで、高校生を受け入れてくださるホストファミリーを大募集しています!
海の向こうに家族をつくる、またとない夏にしませんか。
なお、5月11日(土曜)に説明会を開催し... -
お知らせ2024年05月01日(水)
市役所で献血を実施します
医療技術が進歩した今日でも、輸血に使用する血液は、まだ人工的に造ることができず、長期間保存することもできません。
今後も患者さんに血液を安定的に届けるために、多くの方からの継続的な献血が必要となります。
ご協力をお願いいたします。
■日時
5月1日(水曜日)
午前10時から11時45分まで
午後1時から4時ま... -
お知らせ2024年05月01日(水)
5月は九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間です。
■埼玉県を含む九都県市では、毎年5月を「自転車マナーアップ強化月間」とし、自転車のマナー向上のための啓発を実施しています。
自転車の交通事故防止を図るため、一人ひとりが交通安全について考え、自転車の交通ルールの遵守とマナーの向上に取り組みましょう。
○自転車交通ルールの遵守及びマナーの向上に努めましょう。
【自転車安全利... -
お知らせ2024年05月01日(水)
所沢市まちづくりセンター設置条例(素案)へのご意見を募集します
本条例について、市民等の皆様のお考えを伺うため、下記のとおりご意見を募集します。
ぜひ、皆様のご意見をお寄せください。
1 公表の方法
ホームページに掲載するほか、次の窓口で閲覧または配布します。
・所沢市役所 市政情報センター(低層棟1階)、地域づくり推進課(高層棟5階)
・市内各まちづくりセンター -
お知らせ2024年05月01日(水)
【開催します】椿峰コミュニティ会館別館『春の寄せ植え教室』
春の草花で個性豊かな寄せ植えを作りましょう。
■日時:令和6年5月25日(土)1回目午前10時・2回目午後1時30分
■会場:椿峰コミュニティ会館 別館
■参加費:2,200 円
■定員:各回14名
■申し込み:令和6年5月1日(水)午前9時から
■問合せ先:椿峰コミュニティ... -
お知らせ2024年04月30日(火)
所沢市ホームページ「会議開催のお知らせ」を更新しました。2024/4/26更新
〇更新に際し、次の会議開催のお知らせを追加しました。
・所沢市子ども・子育て会議
詳しくは、以下の所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13031
■問い合わせ
所沢市 市民部 市民相談課 市政情報センター:04-29... -
お知らせ2024年04月30日(火)
令和6年5月の小児初期救急診療のご案内
5月の小児初期救急診療のご案内
■小児科日曜日・休日急患診療
【診療日】
3日(金・祝)、4日(土・祝)、5日(日・祝)、6日(月・祝)、12日(日)、19日(日)、26日(日)
【受付時間】
午前10時〜11時30分
午後2時〜4時30分
■小児夜間急患診療
【診療日・受付時間】
月曜日...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。