รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
Notification
No Image
「第71回所沢子ども写生大会」開催のお知らせ
- [สมาชิกที่ลงทะเบียน]所沢市
- [ภาษา]日本語
- [แอเรีย]埼玉県 所沢市
- วันที่ลงทะเบียน : 2024/04/17
- วันที่โพสต์ : 2024/04/17
- วันเปลี่ยนแปลง : 2024/04/17
- จำนวนรวมของการเปิดดู : 94 คน
เบอร์ Web Access 1787539
第71回所沢市子ども写生大会を4月20日(土)に開催します。
「ところざわサクラタウン」と「東所沢公園」を会場に行います。
絵を描くことはもちろんのこと、ところざわサクラタウンの千人テラスでは、「まちなかコンサート」が行われます。
東所沢公園では学生や実行委員による工作ワークショップが行われ、「トコろん」と「さいたまっち」も登場します。
また、昨年も登場した「巨大なカラフルクジラ」が今回も東所沢公園の芝生広場に登場します。
ぜひご参加お待ちしております!
■日時
令和6年4月20日(土曜)
※雨天時の予備日:4月21日(日曜)
■会場
ところざわサクラタウン・東所沢公園
■受付時間
午前9時から正午
■受付場所
・ところざわサクラタウン東側水盤横
・東所沢公園東側入口付近
■作品の提出
午前10時から午後3時までに、受付2か所の提出場所のどちらかに出してください。
■対象者
所沢市内在住・在学の幼児・小学生・中学生・高校生と保護者等
※市外在住の方でも参加できますが、賞の対象にはなりません。
■参加費
無料
■持ち物
写生用具(水彩絵の具・クレヨン・サインペン・色えんぴつ・画板など)、昼食、水筒、敷物、熱中症予防のための帽子、虫よけスプレーなど
※画用紙(27センチ×38センチ)は当日受付でお渡しします。(高校生・一般は1枚10円)
※画板の貸し出しはしておりませんので、予めご了承ください。
なお、当日会場でサクラクレパスによる販売をしますが、品切れの際はご容赦ください。
■詳細はこちら
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=12979
■注意
・行き帰りには、事故のないように十分注意してください。
・小さいお子さんは、おとなの人といっしょにご参加ください。
・ゴミは持ち帰るようにしましょう。
・指定された場所以外での写生はご遠慮ください。
・館内のトイレ等での絵の具の汚れを洗うのはお控えください。
・公共交通機関をご利用ください。近隣商業施設への駐車はおやめください。
■お問い合わせ先
所沢市 教育委員会教育総務部 社会教育課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟6階
電話:04-2998-9242
FAX :04-2998-9167
Mail:a9242@city.tokorozawa.lg.jp
皆様のご来場をお待ちしております。
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>