Show all from recent

  • Notification
    2024/06/29 (Sat)

    夏休み特別企画!上下水道施設見学会を開催します!

    所沢市上下水道局では、夏休みに小学校高学年(4年生から6年生)を対象として、上下水道施設の見学会を開催します。
    トコろんも遊びに来るよ。
    お申込みお待ちしています。


    ■日時:令和6年7月29日(月)
    午前9時15分から午後4時頃まで(行程等の詳細は市のHPをご覧ください)
    雨天決行します。

    ■集合場...

  • Notification
    2024/06/28 (Fri)

    迷い人に関するお知らせ

    所沢市防犯対策室です。

    令和6年6月28日午後8時00分に以下の内容を放送しました。

    「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
    昨日、午前7時00分ごろから86歳の男性が若狭4丁目地内の自宅から、徒歩で、行方不明となっております。

    特徴は、身長165センチメートルくらい、髪は白髪のショート、体格は...

  • Notification
    2024/06/28 (Fri)

    所沢市ホームページ「会議開催のお知らせ」を更新しました。6/26、6/27、6/28更新

    〇更新に際し、次の会議開催のお知らせを追加しました。
    ・所沢市公民館運営審議会
    ・所沢市成年後見制度推進検討委員会
    ・所沢市地域密着型サービス事業者選定委員会
    ・所沢市立産業経済部指定管理者選定委員会
    ・所沢市立所沢図書館協議会

    詳しくは、以下の所沢市ホームページをご覧ください。

    http://tok...

  • Notification
    2024/06/28 (Fri)

    所沢図書館本館 児童文学講演会「絵本と鳥の巣のふしぎ―鳥の巣が教えてくれること―」を開催します!

    画家・絵本作家・鳥の巣研究家の鈴木まもる先生を講師に迎え、絵本のこと、自然のこと、鳥の巣のこと、絵本作り、教育などを絵や実物を見せながらわかりやすくお話しいただきます。

    ■日時 8月4日(日) 午後1時30分から4時
    ■会場 所沢市役所 8階大会議室
    ■対象 4歳から  ※未就学児は保護者同伴
        1.所沢市に在住、在学、...

  • Notification
    2024/06/28 (Fri)

    所沢市の犯罪情勢(令和6年6月情報)

    自転車盗が多発しています!

    所沢市では、主に大型商業施設やマンション等で、自転車が盗まれる事案が多発しています。
    盗まれてしまう自転車の多くは、鍵をかけていない自転車です。
    ちょっとした買い物であっても、自転車にしっかりと鍵をかける(ツーロックをする)といった対策をしましょう。




    【担当】

  • Notification
    2024/06/28 (Fri)

    土曜の午後は寄席でたのしもう>新所沢東公民館

    新所沢駅の東口、美原町内の住宅街の一角にある新所沢東まちづくりセンター・公民館をご存じですか?
    小さめな公民館ですが、明日29日(土)午後は寄席を開催します。
    梅雨の湿気を吹き飛ばす楽しいお話をぜひお聞きください。
    入場料は必要ありません。
    皆様のお越しをお待ちしております


    【美原町寄席】

    ■日時<...

  • Notification
    2024/06/28 (Fri)

    市長出演(手話で楽しくお話しましょう)の動画を公開中

    広報ところざわでは、手話を紹介するコーナー「あなたも簡単!手話トーク」を連載しています。
    令和6年7月号掲載のVol.22のテーマは
    手話で楽しくお話しましょうです!
    今回の動画では、市長が自ら手話で自己紹介をしております!
    ぜひ、ご覧ください!

    こちらから視聴可能です。http://tokorozawa-hotmail...

  • Notification
    2024/06/28 (Fri)

    【7月6日開催】山口子ども文庫「おはなし会」のお知らせ

    7月のおはなし会は、絵本や紙しばいの楽しいおはなしがいっぱいだよ。七夕飾りも一緒に作りましょう。

    ■開催日時
    令和6年7月6日(土) 午前11時から午前11時30分
    (本の貸し出し 午前10時から正午)
    ■場所
    山口まちづくりセンター 学習室3号

    ■対象
    子どもと保護者

    ■申込
    ...

  • Notification
    2024/06/28 (Fri)

    「松井ちょこっと相談」の開催について

    子育てのこと・ボランティアをしてみたい・介護について など
    どんなことでも気軽に相談できます。(予約不要)

    ■日時:令和6年7月1日(月)午前10時から正午まで
    ※毎月第1月曜日午前10時〜正午(1月を除く)
    ■会場:松井まちづくりセンター ロビー
    ■連絡先:松井地区社会福祉協議会
    (事務局:松井まちづくりセンター...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    【埼玉県発令】手足口病の流行警報が発令されました

    埼玉県感染症発生動向調査による2024年第25週(令和6年6月17日〜6月23日)の1医療機関(定点)当たりの報告数が、国の定める警報の基準値である5人を超えました。
     警報が発令されるのは、令和4年以来2年ぶりです。

    【感染予防のためのポイント】
    ・マスク着用等咳エチケット
    ・流水・石けんによる手洗い
    ※なお、アルコー...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    【開催します】椿峰コミュニティ会館『そば打ち教室』

    「そば打ち教室」に参加しませんか!
    自分で打って・ゆでて・食べてみましょう!

    ■日 時:令和6年7月10日(水)正午から

    ■会 場:椿峰コミュニティ会館 調理室

    ■講 師:木下 雅孝氏

    ■定 員:8名

    ■持ち物:エプロン、三角巾、タオル、持ち帰り用容器

    ■参加費:1,0...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    迷い人の発見に関するお知らせ

    所沢市防犯対策室です。

    所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。
    本日放送をしました、
    67歳の女性は、市外にて発見されました。
    ご協力ありがとうございました。




    ■お問い合わせ
    所沢警察署 電話:04−2996−0110

    登録情報の確認・追加・変更及び...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    【募集】市民課( 国民年金担当)で会計年度任用職員を募集しています

    市民課国民年金担当の会計年度任用職員として勤務していただける方(パートタイム事務職)を募集しています。

    ■任用期間
    令和6年7月26日〜令和7年3月31日
    (任用開始日はご相談ください)

    ■募集人数
    1名(産休・育休代替)

    ■応募方法
    令和6年7月3日(水)午後5時までに
    履歴書及びエン...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    図書館の2024年7月の催しものについてご案内します。

    図書館の2024年7月の催しものについてご案内します。
    以下のリンクから、図書館のホームページにアクセスしていただくと、詳しい情報をご覧いただけます。
    皆さまのご来館をお待ちしています!

    ■パソコンの方はこちら
    https://www.tokorozawa-library.jp/opw/OPW/OPWNEWSLIST.CSP?...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    【8月4日】ライントレースカーを作って実験しようを開催します。

    モーターやセンサー等を使ってライントレースカーを作ろう。
    黒い線に沿って走る不思議な車を製作しよう!


    ■日時 
    令和6年8月4日(日曜)
    午前10時から正午

    ■場所 
    所沢市生涯学習推進センター 
    (所沢市並木6−4−1)

    ■講師
    野老実験クラブ

    ■対象 

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて

    所沢市防犯対策室です。
    令和6年6月27日 午前10時30分に以下の内容を放送しました。

    所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
    昨日、午前7時30分ごろから、
    67歳の女性が、上安松地内の自宅付近から、徒歩で行方不明となっております。
    特徴は、身長160センチメートルくらい、
    体格は、ふくよかで、<...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    図書館の2024年7月の休館日

    図書館の2024年7月の休館日は、以下のとおりです。


    ■本館は全照明LED化及び高天井の落下防止工事のため、2024年7月1日から2025年2月28日(予定)まで、臨時休館となります。
    なお、通常開館日には臨時窓口を開設いたします。詳しくはこちらをご確認下さい。
    https://www.tokorozawa-library....

  • Notification
    2024/06/26 (Wed)

    「有機をヒントに!今日からはじめる土づくり講座」を開催します

    所沢市では環境にやさしい農業の推進に取り組んでいます。
    ゼロカーボンシティの実現に向けた農業分野での取組として、
    「土づくり」から環境負荷低減に繋げることを目的に、
    農業者向けの連続講座を開催します。
    取り扱う題材は有機栽培ですが、
    「どのような栽培方法にも活かせる」
    「身近な物・ちょっとのコツで実践できる」をテーマに

  • Notification
    2024/06/26 (Wed)

    【あと残り2講座!】とみおかキッズ☆チャレンジ・夏(富岡まちづくりセンター)

    夏休みだから特別な体験してみませんか?

    ■第1弾『家族で備えろ!避難所体験防災講座』
    毎年のように自然災害が海外・日本各地で発生しています。いつ起こるかわからない災害に備えて家族で防災を学びませんか?

    日時:7月20日(土曜)午後1時から4時 
    対象:市内小学生とその家族(1組5名まで)
    定員:10組
    会場...

  • Notification
    2024/06/26 (Wed)

    【開催します】椿峰コミュニティ会館本館『健康寿命を延ばすには〜お口の管理について〜』

    参加者募集中!
     絶対に知っておきたい!!健康寿命と歯の関係は非常に重要です。地域でご活躍されている歯科医師に大切なお話をして頂きます。ぜひご参加下さい。


    ■日 時:令和6年7月3日(水)午後1時30分から3時

    ■会 場:椿峰コミュニティ会館本館 大集会室

    ■内 容:健康寿命を延ばすには〜お口の管理につ...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.