最新から全表示
-
お知らせ2025年03月23日(日)
迷い人に関するお知らせ
こちらは、防災所沢です。
「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
本日、午後0時30分ごろから上新井にお住まいの82歳男性が、徒歩で行方不明になっております。
特徴は、身長160センチメートルくらい、体格は中肉。髪は白髪の短髪で、灰色のベストに、灰色のズボン、黒色のキャップ帽、白と黒のスニーカーを履いています。 -
お知らせ2025年03月21日(金)
【3/24〜3/28】「所沢の工業製品展示」を開催します!
所沢市内には、魅力ある製造業の企業が多数あります。
普段目につきにくいけれど、私たちの日常生活を支えてくれている、
技術や個性がキラリと光る所沢のモノづくりの魅力を伝える展示会を開催します。
是非お越しください!
●日時:令和7年3月24日(月) 13:00 〜 令和7年3月28日(金) 12:00
●場所:所沢... -
お知らせ2025年03月21日(金)
みんな集まれ!とみおかミステリー、今日スタート!【第4弾・古代遺跡の宝箱】(富岡まちづくりセンター)
古代遺跡から宝箱が発見された!けれども宝箱にはカギがかかっているみたい…。名探偵のみんなで力を合わせて遺跡に隠された謎を解き宝箱を開けてほしいんだ!
今回の謎解きはかんたんコースと難しいコースがあるよ!家族や友人と一緒に遊びに来てこのなぞ解きに挑戦してね!待っているよ!
■イベント期間:5月9日(金)まで
■時間:午前9時から16時... -
お知らせ2025年03月21日(金)
【申込受付中】第2回健康教室「腸活のススメ」(山口まちづくりセンター)
第2回健康教室を開催します。
今回のテーマは「腸活のススメ〜腸から健康に〜」です。
皆様、奮ってご参加ください。
■日 時 3月25日(火)午後2時〜(受付13:40〜)
■会 場 山口まちづくりセンター ホール
■定 員 70名(先着順)
■内 容 医師による講話・リハビリテーション科スタッフによる健康体操 -
お知らせ2025年03月19日(水)
【3月21日開催】トコトコおはなし会>新所沢東公民館
毎月第3金曜日は、トコトコおはなし会開催!
季節を取り入れた内容でお届けしています。
絵本の読み聞かせ、紙芝居など、わくわくするストーリーが展開、絵本の世界を楽しめます。事前申し込み不要です。お気軽にお越しください。
■日時
3月21日(金曜) 幼児の部 午後3時から午後3時半
小学生の部 午... -
お知らせ2025年03月19日(水)
転出届は来庁せずに手続きができます(市民課)
マイナンバーカードを使ってマイナポータルからオンラインで転出手続きができます。
特に3月から5月は窓口が大変込み合いますので、ぜひご活用ください!
■下記URLから申請ができます
マイナポータル/引越し手続について
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=1441... -
お知らせ2025年03月19日(水)
コンビニ交付サービス一時停止について
【コンビニ交付サービス停止のお知らせ】
以下の日程で証明書コンビニ交付サービスのシステムメンテナンスを実施いたします。そのため、以下のサービスが利用できなくなります。
■日時(全コンビニ事業所)※終日
令和7年3月26日(水)
令和7年3月27日(木)
■利用できないサービス
全てのサービス(各種証明書の取... -
お知らせ2025年03月19日(水)
【申込受付中】3/22(土)西武線沿線寄席
第18回「西武線沿線寄席」を開催いたします!
西武線に在住・在学などで関わりのある学生さんたちの落語会です。
ぜひお越しください!
■日程:令和7年3月22日(土)午後1時30分から
■場所:新所沢公民館 ホール(所沢市緑町1-8-3)
■申込:新所沢公民館窓口へ直接または電話申込
※受付時間:祝祭... -
お知らせ2025年03月19日(水)
-
お知らせ2025年03月18日(火)
防災行政無線放送内容:所沢市役所をかたる詐欺が多発しています 。
所沢市防犯対策室です。
令和7年3月18日 午後5時30分に以下の内容を放送しました。
所沢警察署から特殊詐欺に関するお知らせをいたします。
最近、所沢市役所をかたる詐欺の電話が多数かかってきており、市民の被害が発生しています。
お金が戻る、過払い金がある、銀行口座を聞く、銀行から手続きの案内がくる、
といった電話は詐欺... -
お知らせ2025年03月18日(火)
【参加者募集】自分だけのたいこでお囃子を演奏しよう!
たいこ作り×重松流お囃子体験
たいこを飾って、お囃子を演奏してみませんか。
ところざわまつりでもお馴染みの重松流と一緒に演奏します。
作ったたいこは持ち帰れます。
■開催日時
令和7年4月19日(土曜)
午後1時30分集合、午後2時開始
■会場
エミテラス所沢 2F TOKOROZAWA... -
お知らせ2025年03月18日(火)
迷い人の発見に関するお知らせ
所沢市防犯対策室です。
所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。
昨日、放送をしました、
82歳男性の迷い人につきましては、市外にて発見されました。
ご協力いただきありがとうございました。
■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110
登録情報の確認・追加・変更... -
お知らせ2025年03月18日(火)
「ところざわサクラタウン サクラまつり2025」が開催されます【COOL JAPAN FOREST】
所沢市と株式会社KADOKAWAは、共同プロジェクト【COOL JAPAN FOREST構想】に取り組んでいます。関連する、所沢市の後援イベントをご紹介します。
春の恒例イベントとなってまいりました「ところざわサクラタウン サクラまつり2025」を開催いたします。
「サクラマルシェ」「こども縁日」「パンマルシェ」「キッズダンス」「ART ... -
お知らせ2025年03月18日(火)
交通死亡事故多発警報が発令されました。
令和7年3月2日から3月8日までの7日間で、埼玉県内の交通死亡事故件数が5件に達したため、「交通死亡事故多発警報」が発令されました。詳細は下記URLをご参照下さい。
埼玉県:交通死亡事故多発警報の発令について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0311/news/page/news20250313.html<... -
お知らせ2025年03月17日(月)
防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて
所沢市防犯対策室です。
令和7年3月17日 午後5時00分に以下の内容を放送しました。
所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
本日、午後2時00分ごろから、
82歳の男性が、三ケ島4丁目地内から、灰色の自転車で行方不明となっております。
特徴は、身長162センチメートルくらい、
体格は、やせ型で、<... -
お知らせ2025年03月17日(月)
学校給食の栄養士(富岡小学校・会計年度任用職員)を募集しています
富岡小学校で働く栄養士(会計年度任用職員)を募集しています。
■任用期間:任用開始の日(4/1以降)から令和8年3月31日
■勤務日:週5日(月曜から金曜日)、8月の勤務は数日です(年間勤務日数上限220日)
■勤務時間:8時30分〜17時のうち7時間勤務(ほか休憩45分)
■勤務内容:栄養士業務(給食室の調理指導・衛生管理、... -
お知らせ2025年03月17日(月)
学校給食の配膳員(会計年度任用職員)を募集しています
学校給食の配膳員(会計年度任用職員)を募集しています。
■任用期間:任用開始の日(4/1以降)から令和8年3月31日
■勤務日:週5日(月曜から金曜日で小中学校の給食実施期間内。学校の春休み・夏休み・冬休み期間の勤務はありません)
■勤務時間:10時30分〜14時30分のうち3時間45分(ほか休憩15分)
■勤務内容:学校給食... -
お知らせ2025年03月17日(月)
【受付中】4月8日、4月21日離乳食教室「ごっくん期」
離乳食教室に参加しませんか?
令和6年10月、11月生まれのお子さん対象の教室です!
4月8日は「こどもと福祉の未来館」
4月21日は「保健センター」が会場となります。
※2回のうち、どちらか1つにお申込みができます。
■日時:4月8日(火)10時〜11時15分
■会場:こどもと福祉の未来館 1階 多目的室... -
お知らせ2025年03月17日(月)
【3月23日 開催】「短編映画『飛行場のまち』鑑賞会 with 折り紙ヒコーキ教室」
2023年に所沢市が製作した短編映画「飛行場のまち〜所沢からはじまる物語」の鑑賞後、折り紙ヒコーキ協会公認の紙ヒコーキを製作し、飛ばし方を講師から学ぶワークショップを行います。
※事前申込制としておりますので、下記の方法によりお申込みください。
■「短編映画『飛行場のまち』鑑賞会 with 折り紙ヒコーキ教室」
■... -
お知らせ2025年03月17日(月)
新しい「清柳橋」が開通しました
平成30年度より改築に取り組んできた、柳瀬川にかかる新しい清柳橋が、3月15日に開通しました。
また、今までの清柳橋は、来年度以降撤去予定であるため、同日通行止めとなりました。
ご通行の際は、ご注意ください。
詳細は市ホームページをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。