住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
GAP(農業生産工程管理)を活用して、あなたの農業経営を見直してみませんか?
【埼玉県GAPセミナー】
■日時 1月30日(木)午後1時30分〜午後4時
■会場 さいたま文学館 文学ホール
(桶川市若宮1-5-9)
■申込方法 下記のページからお申し込みください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14326
■申込期限 1月23日(木)
■内容
基調講演「GAPの上手な使い方」
講師:安心農業株式会社
代表取締役社長 藤井 淳生 氏
<GAPとは>
食べる人や作る人の安全と生活環境の保全に配慮した、持続可能な農業生産をするための取り組みです。
■配信元 所沢市産業経済部農業振興課
電話:04-2998-9158
メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。