Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
-
Notification2025/02/14 (Fri)
展示替えのお知らせ:第5回所沢市文化財展
生涯学習推進センター3階企画展示室で開催している「所沢市文化財展」ですが、会期の後半となる2月18日(火)から展示資料の一部が変更となります。
・小茂田青樹写生画「狭山金乗院」「外秩父の山村風景?」
⇒同写生画「麦踏?」「樹林と畑」
・齊藤家文書及び関連史料「川越鉄道布設仮免状願」「川越国分寺間鉄道収支予算表」
⇒同史... -
Notification2025/02/14 (Fri)
農地の土ぼこり対策のお願い
2月13日の強風に伴い、市民の皆様より農地からの土ぼこりに関する相談が多く寄せられています。
これからも北風や南風が強くなることが予想されますので、緑肥作物の播種や防砂ネットの活用、また、水を撒いていただくなど、良質な土の飛散を防ぐためにも、日頃から適切な農地管理にご協力いただきますようお願いします。
■配信元
所沢市農業振興課 -
Notification2025/02/14 (Fri)
〈申込受付中!〉ねこの日コンサート開催(並木まちづくりセンター)
ウインドオーケストラ・プリムラによる「ねこの日コンサート」を開催します。
吹奏楽での定番の楽曲や、「ねこの日」にちなんだ曲を楽しくお届けします♪
まだまだ申込受付中です!
■日 時
2月22日(土曜)
開場 午後1時
開演 午後1時30分
終演 午後3時(見込)
■会 場
並木まちづくリセンター... -
Notification2025/02/14 (Fri)
【三ケ島公民館】ふれあいパークを開催します!
親子で一緒に遊びに来ませんか?
親子体操や絵本の読み聞かせなどを行います。
事前申し込み不要です。直接三ケ島公民館におこしください。
ご来館をお待ちしています!
■日時:2月18日(火)
午前10時から:親子体操
午前10時30分から:ちいさな劇場(絵本の読み聞かせや紙芝居など)
■場所:三ケ島まちづ... -
Notification2025/02/17 (Mon)
第19回「手しごと〜ぬくもりの輪・和・話〜」を開催します!
「手しごと」展は、市内の障害児者施設で運営委員会を組織し、創作品などの展示・販売を通して、障害に対する理解をより一層深めることを目的として開催します。
皆様お誘い合わせの上、どうぞお気軽にお越しください。
■日時
令和7年2月18日(火)から2月20日(木)
午前10時から午後8時(最終日は午後7時まで)
■場所... -
Notification2025/02/17 (Mon)
【2/18開催】採れたて!農産物直売「とことこ市」
2月18日(火曜)に、市役所別館入口前広場で『採れたて!農産物直売「とことこ市」』を開催します。
市内生産者が新鮮で美味しい、安心・安全な所沢季節の野菜を100円から販売。その他、所沢名産の狭山茶や焼き団子などの加工食品、焼き菓子やブローチなども販売します。
今回も季節限定、所沢産「あまりん」を使用したいちご大福を販売します!また、トコろ... -
Notification2025/02/17 (Mon)
〜午後のひとときをプログレとともに〜 「音まち next stage リスニングパーティー Marc
所沢市では、新たな音楽イベント「音まち next stage リスニングパーティー」を開催します。
このイベントは、会社等を退職した世代の方に向けた無料のリスニングイベントで、ロックの名曲・名盤をお楽しみいただくイベントです。
第1回は、新所沢のLad Companyで「プログレ」を取り扱います。
プログレファンなら誰もが知... -
Notification2025/02/18 (Tue)
令和7年国勢調査の調査員を募集しています!
今年は5年に一度の国勢調査の年です。
所沢市では、調査員として従事していただける方を募集しています。
■締め切り:3月21日(金)まで
■応募資格:18歳以上(高校生不可)
■任命期間:8月下旬〜11月上旬
■報酬あり:1調査員、2調査区 7万円(概算)
応募方法など詳細は市ホームページをご確認ください。<... -
Notification2025/02/18 (Tue)
講座「色鉛筆画教室」(小手指まちづくりセンター)開催!
今流行中の色鉛筆画を、小手指まちづくりセンター登録サークル「彩指会」のみなさんと体験してみませんか。色鉛筆画は、年齢・性別関係なく楽しむことができます。あなたも“才能アリ”になれる!
■日時 3月8日(土曜)午後1時から午後4時
■会場 小手指まちづくりセンター(公民館本館)2階 学習室4号
(所沢市北野南1−5−2...
Please contact the respective organization listed in the article for details.