びびなび : 所沢 : (日本)
所沢
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
所沢
2025年(令和7年) 4月22日火曜日 PM 03時51分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【受付中】保育つきになりました!食育講演会「災害に備えた食の知恵」
いざという時の備えは万全ですか?
熊本県で4つの災害を経験し、災害支援をおこなってきた
久保彰子氏による食育講演会を開催します。
災害時の食事について、知識を深め、
家庭の備蓄食品など、防災に関わる備えを見直しましょう!
また、講演中、保育スタッフが1歳以上のお子さんをお預かり
しています。(0歳のお子さんは同席参加)
小さいお子さんがいるご家族も、ぜひご参加ください!
■日時
10月8日(火)10時00分〜11時30分
■場所
所沢市保健センター 2階多目的ホール
■テーマ
「災害に備えた食の知恵〜日本の震災から学ぶ〜」
■講師
女子栄養大学 准教授 久保 彰子氏
■保育つき
1歳以上の子、先着15名
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13763
■申込み・問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
[登録者]
所沢市
[言語]
日本語
[エリア]
埼玉県 所沢市
登録日 :
2024/09/18
掲載日 :
2024/09/18
変更日 :
2024/09/18
総閲覧数 :
194 人
Web Access No.
2168461
Tweet
前へ
次へ
熊本県で4つの災害を経験し、災害支援をおこなってきた
久保彰子氏による食育講演会を開催します。
災害時の食事について、知識を深め、
家庭の備蓄食品など、防災に関わる備えを見直しましょう!
また、講演中、保育スタッフが1歳以上のお子さんをお預かり
しています。(0歳のお子さんは同席参加)
小さいお子さんがいるご家族も、ぜひご参加ください!
■日時
10月8日(火)10時00分〜11時30分
■場所
所沢市保健センター 2階多目的ホール
■テーマ
「災害に備えた食の知恵〜日本の震災から学ぶ〜」
■講師
女子栄養大学 准教授 久保 彰子氏
■保育つき
1歳以上の子、先着15名
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13763
■申込み・問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>