びびなび : 所沢 : (日本)
所沢
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
所沢
2025年(令和7年) 4月9日水曜日 PM 11時10分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
狭山茶を巡る旅に出ようスタンプラリー
埼玉県内で狭山茶を取り扱う茶専門店や食品販売店、飲食店40か所を対象としたスタンプラリーが、埼玉県主催で開催中です。スタンプを3つ以上取得すると、抽選で185名様に狭山茶関連商品等が当たります。
所沢市では7店舗がスタンプスポットになっています。ぜひご参加ください。
期間 :令和6年10月25日〜令和7年1月23日
参加店舗:県内の狭山茶を取扱う茶専門店・飲食店・食品販売店(40か所)
saitama-sayamatea.com/recipe-contest/pdf/sayamacha_stamp_rally.pdf
うち、所沢市内は7店舗です
1 :新井園本店カフェ武蔵利休
16:所沢市観光情報・物産館 YOT-TOKO
22:平岡園
24:藤井園
34:ヤマカ園
36:大和園油屋製茶所
38:和田園
参加方法:
【デジタル版】
(1)スマートフォンで専用サイトに登録する。
(2)対象店舗で商品を購入後、QRコードを読み取り、スタンプを取得する。
(3)アンケートに答えて抽選に応募する。
【アナログ版】
(1)対象店舗で台紙を入手する。
(2)対象店舗で商品を購入後、台紙にスタンプを押してもらう。
(3)アンケートに答えて抽選に応募する。
景品 :狭山茶を満喫できるスペシャルデーご招待券 30名様
ティードリッパーと高級狭山茶セット 5名様
狭山茶や関連商品 150名様
その他 :参加方法の詳細は、狭山茶特設サイト「狭山茶を愉しもう」内キャンペーンページを御覧ください。
URL:
https://www.saitama-sayamatea.com/recipe-contest/
お問い合わせ:狭山茶を巡る旅に出ようスタンプラリー事務局
メール:info@saitama-sayamatea.com
【市ホームページ】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shigotojyoho/nogyo/shimin/sayamasutannpu.html
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
[登録者]
所沢市
[言語]
日本語
[エリア]
埼玉県 所沢市
登録日 :
2024/12/18
掲載日 :
2024/12/18
変更日 :
2024/12/18
総閲覧数 :
86 人
Web Access No.
2403923
Tweet
前へ
次へ
所沢市では7店舗がスタンプスポットになっています。ぜひご参加ください。
期間 :令和6年10月25日〜令和7年1月23日
参加店舗:県内の狭山茶を取扱う茶専門店・飲食店・食品販売店(40か所)
saitama-sayamatea.com/recipe-contest/pdf/sayamacha_stamp_rally.pdf
うち、所沢市内は7店舗です
1 :新井園本店カフェ武蔵利休
16:所沢市観光情報・物産館 YOT-TOKO
22:平岡園
24:藤井園
34:ヤマカ園
36:大和園油屋製茶所
38:和田園
参加方法:
【デジタル版】
(1)スマートフォンで専用サイトに登録する。
(2)対象店舗で商品を購入後、QRコードを読み取り、スタンプを取得する。
(3)アンケートに答えて抽選に応募する。
【アナログ版】
(1)対象店舗で台紙を入手する。
(2)対象店舗で商品を購入後、台紙にスタンプを押してもらう。
(3)アンケートに答えて抽選に応募する。
景品 :狭山茶を満喫できるスペシャルデーご招待券 30名様
ティードリッパーと高級狭山茶セット 5名様
狭山茶や関連商品 150名様
その他 :参加方法の詳細は、狭山茶特設サイト「狭山茶を愉しもう」内キャンペーンページを御覧ください。
URL: https://www.saitama-sayamatea.com/recipe-contest/
お問い合わせ:狭山茶を巡る旅に出ようスタンプラリー事務局
メール:info@saitama-sayamatea.com
【市ホームページ】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shigotojyoho/nogyo/shimin/sayamasutannpu.html
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>