びびなび : 所沢 : (日本)
所沢
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
所沢
2025年(令和7年) 4月14日月曜日 AM 09時13分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
今年2件目 市内交通死亡事故発生について
所沢市内において、令和6年4月19日(金)未明、交差点上において右折する大型貨物自動車が、横断歩道上を進行する歩行者に衝突する事故が発生し、歩行者が亡くなりました。(今年2件目)
自動車を運転するときは、深夜や早朝といった車両や歩行者の通行が少ない時間帯でも注意を心掛けましょう。特に交差点を右左折する際や、歩道を跨いで駐車場などに出入りする際は、巻き込み事故に十分に注意しましょう。
歩行者の方も暗い時間に外出する際は、明るい服装や反射材の着用を心掛け、道路を横断する際には横断歩道を使用し、手を上げて横断の意志を示し、車両が停止したことを確認してから横断しましょう。特に大型車は死角が大きく歩行者が見えづらいので、十分に距離を取って歩きましょう。
ご家族やお知り合いにも共有していただき、一人ひとりが安全意識を高め、交通事故を一件でも減らしましょう。
■お問い合わせ
所沢市 防犯交通安全課
電話:04(2998)9140
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
[登録者]
所沢市
[言語]
日本語
[エリア]
埼玉県 所沢市
登録日 :
2024/04/23
掲載日 :
2024/04/23
変更日 :
2024/04/23
総閲覧数 :
160 人
Web Access No.
1798975
Tweet
前へ
次へ
自動車を運転するときは、深夜や早朝といった車両や歩行者の通行が少ない時間帯でも注意を心掛けましょう。特に交差点を右左折する際や、歩道を跨いで駐車場などに出入りする際は、巻き込み事故に十分に注意しましょう。
歩行者の方も暗い時間に外出する際は、明るい服装や反射材の着用を心掛け、道路を横断する際には横断歩道を使用し、手を上げて横断の意志を示し、車両が停止したことを確認してから横断しましょう。特に大型車は死角が大きく歩行者が見えづらいので、十分に距離を取って歩きましょう。
ご家族やお知り合いにも共有していただき、一人ひとりが安全意識を高め、交通事故を一件でも減らしましょう。
■お問い合わせ
所沢市 防犯交通安全課
電話:04(2998)9140
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>