びびなび : 所沢 : (日本)
所沢
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
所沢
2025年(令和7年) 4月25日金曜日 AM 01時42分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【2月2日】「クラシック音楽講座」のご案内(小手指公民館分館)
時代ごとに作曲家を取り上げて、その生涯を通しての作曲活動や人間関係、時代背景などを知り、より深くクラシック音楽を学びます。
参加費無料、申込不要です。当日直接ご来館ください。
■日時
令和7年2月2日(日)開場13:30 講演14:00〜16:30
■会場
小手指公民館分館 2階ホール
■内容
日本の作曲家たち/クラシック音楽の現在と未来
幸田 延、瀧 廉太郎、橋本國彦、武満 徹、ケージ、メシアン、シュトックハウゼン ほか
■講師
佐藤卓史(さとう たかし)さん
1983生まれ、高校在学中に日本音楽コンクールピアノ部門で優勝。東京藝術大学を首席で卒業後、ドイツやオーストリアの音楽大学で学び、多くの国際ピアノコンクールで優勝する。NHKの「らららクラシック」や所沢ミューズ、松井クラシックのつどいにも度々出演。
■定員
当日先着250人
■参加費
無料
■申し込み
不要(当日直接ご来館ください)
■チラシ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/kotesashi_bunkan/kurasikku.files/R6.2.2classic.pdf
■市ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/kotesashi_bunkan/kurasikku.html
■問い合わせ先
小手指公民館分館
所沢市小手指町4-22-2(小手指駅南口から徒歩7分)
電話04-2948-8780
月曜・祝日を除く8:30〜17:15
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
[登録者]
所沢市
[言語]
日本語
[エリア]
埼玉県 所沢市
登録日 :
2025/01/24
掲載日 :
2025/01/24
変更日 :
2025/01/24
総閲覧数 :
95 人
Web Access No.
2488565
Tweet
前へ
次へ
参加費無料、申込不要です。当日直接ご来館ください。
■日時
令和7年2月2日(日)開場13:30 講演14:00〜16:30
■会場
小手指公民館分館 2階ホール
■内容
日本の作曲家たち/クラシック音楽の現在と未来
幸田 延、瀧 廉太郎、橋本國彦、武満 徹、ケージ、メシアン、シュトックハウゼン ほか
■講師
佐藤卓史(さとう たかし)さん
1983生まれ、高校在学中に日本音楽コンクールピアノ部門で優勝。東京藝術大学を首席で卒業後、ドイツやオーストリアの音楽大学で学び、多くの国際ピアノコンクールで優勝する。NHKの「らららクラシック」や所沢ミューズ、松井クラシックのつどいにも度々出演。
■定員
当日先着250人
■参加費
無料
■申し込み
不要(当日直接ご来館ください)
■チラシ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/kotesashi_bunkan/kurasikku.files/R6.2.2classic.pdf
■市ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/kotesashi_bunkan/kurasikku.html
■問い合わせ先
小手指公民館分館
所沢市小手指町4-22-2(小手指駅南口から徒歩7分)
電話04-2948-8780
月曜・祝日を除く8:30〜17:15
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>