Notification

No Image

広島平和記念式典に参加する生徒・学生を募集します。

平和推進事業の一環として、令和6年8月6日(火)に広島市平和記念公園で行われる「広島平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)」に所沢市平和大使として参加いただく生徒・学生の方に、参加費の一部を補助します。

◆とき
令和6年8月5日(月)〜6日(火)の1泊2日

◆内容
広島平和記念式典への参加と、原爆ドームや平和記念資料館の見学をします。

◆応募資格
以下すべての条件を満たしている方
・市内在住の29歳以下の方で、心身ともに健康で、2日間にわたって団体行動がとれる
・中学校、義務教育学校後期課程、高等学校、中等教育学校、高等専門学校、専修学校、短期大学又は大学のいずれかに在学している
・今まで本事業に参加したことがなく、本人及び同一の世帯に属する者が、市税を滞納していない

◆募集人数
5名(応募者多数の場合は抽選となります。)

◆応募方法
ハガキまたはメールに、(1) 住所 (2) 氏名(ふりがな) (3) 生年月日 (4) 電話番号 (5) 学校名・学年 (6) 応募の動機(30文字程度)を明記し、所沢市企画総務課まで送付してください。(書式自由)
送付先:〒359-8501 所沢市並木1-1-1 所沢市企画総務課 広島平和記念式典担当
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp

◆締め切り
6月14日(金)(締切日到着分まで有効)

◆参加費
市から宿泊費、交通費の一部が補助されます。参加者負担は12,000円程度を予定しています。

◆その他
事前説明会及び報告会への参加や、感想文の提出などがあります。
また、式典には正装(制服がある学校については制服)での参加となります。


お問い合わせ先
〒359-8501 所沢市並木1-1-1
所沢市 経営企画部 企画総務課
電話:04(2998)9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp

登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/

※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
  • Posted : 2024/06/06
  • Published : 2024/06/06
  • Changed : 2024/06/06
  • Total View : 14 persons
Web Access No.1891067