びびなび : 所沢 : (日本)
所沢
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
所沢
2025年(令和7年) 4月14日月曜日 AM 03時22分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
送信専用【スマホをお持ちでない方向け】ウォーキング記録表と歩数計を配布します
●対象
スマホアプリによるトコトコ健幸マイレージ事業に参加していない18歳以上の市民
●内容
(1)紙のウォーキング記録表と歩数計をお渡しします。
(2)歩数計を持って歩いていただき、歩数をウォーキング記録表に記入します。
(3)ウォーキング記録表が完成(完歩)した方に、景品(トコろんオリジナルエコバックを予定。数量限定。)を差し上げます。
●費用
ウォーキング記録表及び歩数計は無料で配布いたします。
なお、配布窓口までの交通費や歩数計の電池交換費用はご自身の負担となります。
●配布場所及び日時
【配布場所】以下の窓口で配布します。
1.所沢市保健センター 健康づくり支援課
2.所沢市役所 国民健康保険課
【日付】令和6年5月27日(月曜)より、ウォーキング記録表及び歩数計の配布を開始します。
●ご注意ください
・ウォーキング記録表及び歩数計の配布にあたり、窓口にて必要書類にご記入いただきます。
・ウォーキング記録表及び歩数計の配布、景品の受け渡しは上記窓口にお越しください。郵送によるお手続きはできません。
・代理人による申込みにあたっては、参加者本人に記入していただいた必要書類をお持ちいただく必要があります。
・ウォーキング記録表と歩数計の配布は、原則、お一人様につき1回のみです。
・ウォーキング記録表及び歩数計はそれぞれ1,500ずつご用意しています。
・景品は数量限定(500個を予定)です。無くなった場合はご了承ください。
・景品の交換は、1回のみです。
・ウォーキング記録表の記入等、ご参加にあたっては所定のルールがございます。
●詳細は市HPをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13098
●問い合わせ先:所沢市保健センター健康づくり支援課(TEL 04-2991-1813)
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
[登録者]
所沢市
[言語]
日本語
[エリア]
埼玉県 所沢市
登録日 :
2024/05/26
掲載日 :
2024/05/26
変更日 :
2024/05/26
総閲覧数 :
138 人
Web Access No.
1865279
Tweet
前へ
次へ
スマホアプリによるトコトコ健幸マイレージ事業に参加していない18歳以上の市民
●内容
(1)紙のウォーキング記録表と歩数計をお渡しします。
(2)歩数計を持って歩いていただき、歩数をウォーキング記録表に記入します。
(3)ウォーキング記録表が完成(完歩)した方に、景品(トコろんオリジナルエコバックを予定。数量限定。)を差し上げます。
●費用
ウォーキング記録表及び歩数計は無料で配布いたします。
なお、配布窓口までの交通費や歩数計の電池交換費用はご自身の負担となります。
●配布場所及び日時
【配布場所】以下の窓口で配布します。
1.所沢市保健センター 健康づくり支援課
2.所沢市役所 国民健康保険課
【日付】令和6年5月27日(月曜)より、ウォーキング記録表及び歩数計の配布を開始します。
●ご注意ください
・ウォーキング記録表及び歩数計の配布にあたり、窓口にて必要書類にご記入いただきます。
・ウォーキング記録表及び歩数計の配布、景品の受け渡しは上記窓口にお越しください。郵送によるお手続きはできません。
・代理人による申込みにあたっては、参加者本人に記入していただいた必要書類をお持ちいただく必要があります。
・ウォーキング記録表と歩数計の配布は、原則、お一人様につき1回のみです。
・ウォーキング記録表及び歩数計はそれぞれ1,500ずつご用意しています。
・景品は数量限定(500個を予定)です。無くなった場合はご了承ください。
・景品の交換は、1回のみです。
・ウォーキング記録表の記入等、ご参加にあたっては所定のルールがございます。
●詳細は市HPをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13098
●問い合わせ先:所沢市保健センター健康づくり支援課(TEL 04-2991-1813)
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>